忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厚み9mm・12mm・15mmのプラダンシートを
厚物プラダンシートと呼んでいます。

こちらは、厚み12mmシートです。

(厚物シート画像)


こんなに厚いシートでも、木型での抜き加工も可能です。

(抜き画像)






PR
プラダンにクッション素材を貼り合わせているものもあります。

ラミダン画像

画像のシートは、プラダンに ミナフォーム という素材を貼り合わせてあります。


繊細な商品のケースには、
このシートで仕切りを組んだりもしています。

仕切り画像
プラダンシートで、引出の中を仕切っております。
後輩が作ったのですが、席替え時にどさくさに紛れてそのまま譲り受けました(笑)




プラダンシートに熱を入れ、90度(くらい)に固定させることも可能です。
熱曲げ と呼んでます。



割といろいろ乗せても大丈夫です。

プラダンシートの皮一枚分だけに切り込みを入れます。

(切り込み画像)

すると、曲げられます。

(曲げた画像)


こんな風に使ってます。

(写真台画像)
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
QLOOKアクセス解析
Admin / Write
忍者ブログ [PR]